こどもちゃれんじbabyに新生児向けのオプション「ねんねですくすくセット」はどんな内容?

こどもちゃれんじ<baby>の「ねんねですくすくセット」とは?

こどもちゃれんじ<baby>に申し込むときに、こんなことを思ったことはないですか?

  • 生まれてすぐから早くはじめたい!
  • 1ヶ月頃から使えるものはないのかな
  • 6ヶ月まで待ちきれない!
申し込み自体は、お子さんの名前が決まってすぐ申し込みができるので、勘違いしがちですが、こどもちゃれんじ<baby>は6ヶ月以降の赤ちゃんを対象にしたサービスです。

6ヶ月までに入会すると、ベビージムや絵本が届くのですが、これで3~4ヶ月遊ぶのか、モヤモヤする方も少なくないようです。

そこで登場したのが、オプション教材のねんねですくすくセットです。

どんなセットなのか?料金は?こどもちゃれんじ<baby>への入会が必要なのか?などについてまとめて紹介していきます。

「ねんねですくすくセット」はどんなセット?

「ねんねですくすくセット」は、こどもちゃれんじ<baby>のオプション教材という位置づけです。

こどもちゃれんじのオプション教材は、オプション教材単体での受講ができます。

こどもちゃれんじ<baby>の場合も、「ねんねですくすくセット」だけを利用することができるのです。

もちろん、こどもちゃれんじ<baby>と、「ねんねですくすくセット」の両方に申し込みすることもできます。

「ねんねですくすくセット」ってどんな内容?

「ねんねですくすくセット」は、眠りの浅い新生児期に、しっかり睡眠のリズムを作ってあげることで、赤ちゃんがしっかり眠り、元気に成長できるように、というコンセプトで作られたセットです。

ねんねですくすくセットで届くものは3つあります。

  • リラックスライト&サウンド
  • 睡眠と授乳の基本とコツが分かる本
  • 手形・足型記念ボード
子どものためのセットというよりも、赤ちゃんとの生活をサポートするためのセットと言えそうです。

ひとつずつ、詳しく紹介していきます。

リラックスライト&サウンド

まずは、優しい音楽と、優しい光で、赤ちゃんの眠りを促す「リラックスライト&サウンド」です。

ポイント
  • ワンタッチで簡単にオンオフできるライト
  • 光の種類は「強・弱 ✕ cool・warm」の4種類で、どれも優しい光
  • 赤ちゃんのねんねをお手伝いする音楽が流れる
リラックス、というだけあって、光は強すぎない優しい光です。

ライトをポンとタッチするだけで、明るさが調整とオンオフができます。

タッチで光量が変化するという手軽さは、本当にありがたいポイントです。

夜中のオムツ替えのときに便利なこと間違いなしです!

明るさは二段階✕白色の光と、暖色の光、全部で4種類の光に変化します。

また、ボタンを押すと、赤ちゃんが大好きな音楽が流れます。

このサウンドは赤ちゃんが心地よく感じるだけでなく、ママやパパにも心地よく聞こえるよう、パイオニアのサポートによりチューニングしています。流れる音楽は全部で3種類流れます。

  • きらきらぼし(オルゴール調)
  • シューベルトの子守歌(バイオリン)
  • 波の音(ホワイトノイズ)
お腹の中では、ママの体の中の血液の音や心臓の鼓動などを聞いて過ごしてきています。

そのため、全くの無音よりも少しザワザワしている方が、赤ちゃんは落ち着くと言われています。

赤ちゃん向けの優しい音楽はもちろんですが、波の音も赤ちゃんが落ち着く音の一つとして有名です。

睡眠・授乳の基本とコツが分かる本

ポイント
  • コツをまとめているのでわかりやすい
  • 新生児特有の知りたいがたくさん!
赤ちゃんは1日にどれくらい眠るかご存知ですか?

1歳すぎるまでは13〜15時間くらい眠るといわれています。

こうしてみると、1日の半分以上は寝ている計算になりますが、「本当にそんなに寝るの?」と思いますよね。

赤ちゃんは、ちょっとした物音で起きてしまうこともよくありますし、起こされるととても不機嫌になります。

あまり長時間寝ている気がしないのは、このあたりにも理由があるのかもしれません。

とはいえ、1ヶ月過ぎた頃から、睡眠のリズムを作りましょうと言われますが、どんなふうにリズムを取ればいいかわからないですよね。

そんなときに頼りになるのが「睡眠・授乳の基本とコツが分かる本」です。

全員に当てはまるわけではないですが、「コツを知ってからはうまくいくようになった」ということもあるのが子育てです。

とっても参考になる1冊です。

手がた・足がた記念ボード

ポイント
  • 手足が汚れない特殊インクで、手軽に作れる!
  • 写真やメッセージもいっしょに残しておける!
  • 成長してからの記念になる

手がた・足がたボードは、子供が3歳、6歳と成長したときに「あってよかった!」と思えるアイテムです。

長男が生まれた頃、入院していた病院の退院祝いとしていただきました。

次男が生まれたころや、家の模様替えや整理をしているときに取り出してきては「生まれてすぐの頃は、こんなにちいさかったんだよ〜」と、思い出話に花を咲かせています。

子供が成長してから実感していますが、「手がた・足がた記念ボード」はおすすめしたい記念アイテムです。

とはいえ、手がたや足型は取るのが結構大変そうなイメージがありませんか?

「ねんねですくすくセット」の手がたは簡単に取れる工夫があります!

こちらは、赤ちゃんの手足が汚れない特殊インクを使っています。

洗い流したりする必要がないなら、ぱっ、さっと簡単に足型が取れそうですね。

身長体重やメッセージも残せるので、数年後、生まれてすぐの頃の気持ちを思い出せるので、ママやパパも感慨深いものがありますよ。

「ねんねですくすくセット」の受講料金や申し込み方は?

正直、リラックスライト&サウンドだけでも2,000円くらいしますし、手足が汚れない手がた足がたインクも1,000円くらいするようです。

実際に利用した方の声として、「ライトがとっても便利!」とか、「これで2,000円は安い!」とか、「どれも欲しかったやつ!」という感想があるようです。

産後のママやパパがあると便利なもの、欲しい物がセットになっているのが分かりますね。

ねんねですくすくセットの受講料金は?

ねんねですくすくセットの受講料金は、2,074円(税込)です。

こどもちゃれんじ<baby>を受講していなくても申し込みができます。

今なら、「ねんねですくすくセット」に申し込んでから、こどもちゃれんじ<baby>に入会申込をすると、特別号の受講費が1,000円割引になるキャンペーン実施中です!

こどもちゃれんじ<baby>特別号を割引価格で受講するには、次の注意点に気をつけてください。

  • お子さんが、生後5カ月になる月の12日までに、「ねんねですくすくセット」を購入後、こどもちゃれんじ〈baby〉「特別号」に入会すること
  • お子さんが、生後5カ月になる月の12日までに、「ねんねですくすくセット」と同時に、こどもちゃれんじ〈baby〉「特別号」に入会すること
こどもちゃれんじ〈baby〉特別号は、6ヶ月以降に申し込めない教材なので、申込期限に気をつけながら、お得に受講しましょう!

「こどもちゃれんじ<baby>ってどんな教材?」という方は、こちらをご覧ください。
赤ちゃん おもちゃ 知育 幼児教育 【口コミ評判】こどもちゃれんじbabyの教材・料金・退会方法の紹介!

こちらから、無料資料請求もできます。

「ねんねですくすくセット」の申し込み方は?

申し込み方は簡単2ステップで完了です!

  • 申し込みページへ行く
  • 必要事項を入力
ほんとにこれだけですが、もう少し丁寧に説明していきますね。

PC・スマホ、どちらもレイアウトはほとんど変わらないので、PC版で紹介していきます。

こどもちゃれんじ<baby>のページからの場合、「オプション教材」の場所をクリックします。

緑の丸で囲んだ部分をクリックすると、「ねんねですくすくセット」のページに進みます。

「お申し込み」のボタンをクリックすると、申し込みにあたっての注意事項がまとめられたページに進みます。

申込みからどれくらいでとどきますよー、とか、受講料金はこれだけですよーとか、大切なことがまとまっています。

全部確認したら、申込ボタンをクリックして下さい。

こどもちゃれんじ<baby>を受講していない方は左から、受講している方は右から申し込みフォームに進んで下さい。

後は指示に従って入力すればOKです!

申込みをしてから、5日程度(土日祝日を除く)でお届けとなります。

「ねんねですくすくセット」は新生児のママ・パパにおすすめのセットです!

次男が生まれた時にこのセットがあったら、絶対買ってました!

「ねんねですくすくセット」は、継続の縛りなどがなく、このセットだけを購入できるというのもおすすめポイントです。

ライトもお子さん用として使わなくなっても、ベッドサイドのライトとしても活躍してくれそうです。

夜中の授乳やおむつ替えに使えそうなナイトライトは、どうさがしても2,000円以上はするので、ライトを買うつもりで受講するという考えの方もいるようです。

出産前でも申し込みができるようなので、出産準備の一つとして申し込むものよさそうですね。

赤ちゃんの名前や生年月日を入力する必要がないので、出産プレゼントとしてもおすすめです!

気になったら、ぜひ利用してみてください!